投稿

2008の投稿を表示しています

みそラーメン

イメージ
私は自称健康マニア。健康の為なら死んでもいい!は言いませんが。因みに 料理に油は使わない 塩分は多くても通常の半分以下(無くても大丈夫) わざわざ砂糖を加えない(無くても平気) カロリーは勿論、GI値も考慮・・・ キリがないのでこの辺で止めますが。それと言うのも若い頃真逆のことをしていて体を壊したのが始まりです。3年間毎日夜中にてんぷらを食べるとかです。ですから本当は油も塩も砂糖も大好きなのです。 ところが頂いちゃったんですね。 308kcalの袋ラーメンを沢山。もともとは大好きなもんですからご好意を断れなくて(ノンフライだし)。この不景気に食べ物を捨てるわけにもいかない。野菜をたっぷり入れて栄養バランスを整え、スープは半分だけ使って、週一ぐらいで食べたら・・・いつぐらいまでかかるかな。

弥生いこいの~弘前公園

イメージ
35km走りました。当 専属モデル妻の新記録です。 岩木、鼻和、折笠、弥生から蒔苗、浜の町、弘前公園。 ♪~この木何の木 栗の木栗の木 でっかい栗のぉ木ですから~ ♪ (木の下に妻がいます。) 亀の甲門(北門)から入ったところ。昔は陸上競技場でした。今もトラックのあとはそのまま残っています。意外に知らない人多いんですよね。(たった今おじいちゃん走ってます。)アナウンサーの名調子が今も耳に残っています。 「~次にぃ行われますぅトラック競技はぁ男子ぃ400m予選、A組でございまぁす~」 てな感じ。

方向音痴の宿命

イメージ
方向音痴というのは 近道が好き 間違っている可能性があるのに突き進む 合っているのに進路変更 という特徴があります。 早朝から紅葉山に行きましたが色づきがもう一つな感じがしたので急遽城ヶ倉大橋をめざす。394号線をひた走る。ただひた走る。かなりひた走ると「酸ヶ湯」「青森市」「八甲田」などという文字が路肩に見え隠れしだす。とたんに自信が無くなりUターン。102号線まで戻って来た所で間違っていなかったことに気付く。 帰宅してからも何かスッキリしない。チャリで弘前公園へ向うことに。例によって無料コースのみですが。

旧岩木町へ

イメージ
行って来ました。四季彩館で野菜などを買いました。帰りは弘前公園を抜けて、久しく行ってなかった最勝院に寄り、寒沢町からサイクルロードを通って帰宅。本日の走行距離23km。 うちの専属モデル?の妻 見えますか?

交換したもの 一覧

イメージ
フルプラ バルブ変換アダプター 米式 仏式 9006 米式でフレンチバルブに空気を入れる為のアダプタ。8気圧以上入れるならやっぱり専用の空気入れの方が使いやすいだろうなと実感しました。 タイヤ シュワルベ(SCHWALBE) ブリザード BLIZZARD 700×23C BK やはり折りたたまれてきますね。はめ込みは普通に出来ました。 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バルブ穴スペーサー(英・米式>仏式) Y-3503 リムの内側に入れます。 シュワルベ チューブ 700x18-28C 仏式バルブロング 15 バルブ内側でグルグル巻き。少し空気を入れてみるとほっそいですね。失敗した風船みたい。 まだ2,3日しか走ってませんが何の問題も無くいい感じです。ギア一段分軽い走りになりました。 こうしてみてみるとタイヤが細くシンプルになったので、他の部品がうるさく見える。メッキがひかって(`皿´)ウゼーな。

パンク

イメージ
どうも最近空気の抜けが早い。よく調べてみるとステプラーの針が刺さってました。文字通り針の穴ですから中々見つかりませんでした。 普通パンク修理はチューブの一部だけを引きずり出して行いますが、一度やってみたかった後輪を外してしまう方法にチャレンジ。 ここまでバラして。 以外なのはリムテープがチューブにくっついているタイプだったこと。これはこれで元に戻しやすいかも。 タイヤもチューブもKENDAですがタイヤはMADE IN PRCでチューブはMADE IN CHINA。??? パンクを修復してホイールにタイヤをはめて気が付きました。 進行方向が決まっているタイプのタイヤです。ハイ、最初っからやり直し!

胡桃。

イメージ
秋を踏んづけてまたコケそうになりました。 朝6時の気温は10度ぐらいで、かなり寒いッス。 このまま走って心臓は大丈夫かと不安になり、加減して走ります。 でも帰宅する頃にはホッカホカ。

今日の秋色

イメージ
金色です。 奥のほうは稲。 手前は麦のような穂が風に押されて揺れていますが、これも金色。 (やはり出かけないと、景色は迎えに来てくれませんね。) 久渡寺方面の遊歩道で。

水切り 小トレー用

イメージ
例によって、 人工芝の水切り第二弾。白いのはプランター用のお皿。どちらも塩素漂白殺菌できます。カウンターの素材を傷める心配なし。実用新案出願しませんのでお試しください。

また指一本

閉店までもう少し時間があるかな...と思っていたら、 例によって指一本立てた男性来店。 「7時閉店ですがよろしいですか?」 と申し上げたが、きょとんとしている。顔はどう見ても日本人だがどうも そうでは無いらしい。 ならば私は、英語ペラペラ。 ペラペラだ から話せない。(^^ゞ 私は指7本をだす。 彼は指一本。 私は7本。 彼は指一本。堂々巡り。 結局、カタコト英語で結着をみることに。 iphoneからの送信

ご自由にお使いください。

イメージ
以前男子高校生に 「空気入れ貸して下さい」 と聞かれました。 (ぎょっ!なんで空気入れがあること知ってんの?) と思いつつ、貸してあげました。 もっと使いたい人いるのかな。 外に置いたら皆使ってくれるかな。 で、 チェンバロの前においてみます。

the Fog

イメージ
先にある信号が全く見えません。走っていても霧吹きを浴びせられているようにひんやりします。湿度99%な感じです。

自家製スポーツドリンク

イメージ
市販のスポーツドリンクはその成分組成が意外にもスポーツにはもう一つらしい。そうネット先生たちは言っている。売れるためには ・ 美味しくないと売れない ・ 殆どがスポーツしない人が買う らしいのだ。ジュース大好き人間が安心してかえる清涼飲料がスポーツドリンクの名の下に安心して買うらしい。実際には運動もしないで糖分をとるので太る。飲みすぎにご用心。 で色々ネット先生に聞いてみると ・ 果糖 ・ 塩分 ・ クエン酸 の割合で決まるらしい。他にもBCAAとかアミノ酸などたんぱく質なども必要なのだがとりあえず作ってみたのが写真のモノ。果糖はミネラルなども含む蜂蜜がいいらしいので作ってみました。塩分は食用の重曹で。 味はお好みでしょうが、やや甘めに作ったつもりでも繰り返し飲む内に甘過ぎに変わります。ちょっと薄いかな?ぐらいがお勧めです。

TOPEAK ロード モーフ

イメージ
携帯用空気入れですが普通の空気入れの様に地面に立てて使えます。 仏式・米式に対応(ノズルの中をひっくり返すだけで簡単)。写真は英式アダプタ(私の手持ち品)をセットしています。 携帯ツールボックス(パンク修理キット付き)と空気入れが揃った。恐れるものはもう何も無い。

夜の下土手町

イメージ
と言ってもネオン街でもないので流しのお兄さんも客引きもいないですが。今日はお盆とかもあってか、人少ないッス。あ、アタシ?ちょいと水出しコーヒーの仕込みでやんす。

市長様から表彰状届く

イメージ
毎年のことですが今年も届きました。 オムロン血圧計がオマケ。

お気に入り 三兄弟

イメージ
・ ポット式浄水器 ・ お水のペットボトル ・ 粉茶 ♪~ いつも傍にいるよ お茶入りペットボトルは、 自転車に乗ってるときも、チェンバロに居るときも 家に居るときも いつも傍にあります。

アイスコーヒーのお湯出しと水出しの違い

イメージ
この季節だけアイスコーヒーを飲みたくなったりするんですね。 チェンバロには二種類あります。水出しとお湯出し。どちらもそれなりに美味しいのですが香りや苦味に新鮮さを求めるなら布出し。コクやまろやかさ・落ち着きを求めるなら水出し。 と、

アイスコーヒーQ&A

イメージ
今日はお昼の強風に驚きました。 自転車は倒れるはモノは飛んでくるは・・・ 毎年この季節になるとお客様から良く聞かれるアイスコーヒーに対する疑問。 Q. 何故いつものブレンドと同じコーヒー豆を使わないのか A  同じ豆で作ると物足りない、酸っぱい、変な味といわれるから。 同じ味には決してならないからです。同じものを冷たくしただけで人間の味覚は違うものと勘違いするのです。 Q. アイスコーヒーの値段は何故高いのか。 A. お店によって様々 必ずしもどのお店も高いとは限りませんが、チェンバロの場合は直接氷にドリップするので豆の量が2倍必要。そして商品価値がそれなりに高いという自負があります。(チェンバロの水出しコーヒーはホットもアイスも同じ400円です。) よく言われるような「氷代やシロップ代やストロー代、手間がかかる」などというお店も多いと思います。チェンバロではそういうことはあまり計算に入れていません(計算が苦手?。  因みにアイスコーヒー用の豆として大手の焙煎業者さんが卸しているものは大抵ブレンドコーヒーより安価なものが多いです。チェンバロのようにストレートのモカを深煎りにしたものを使っているお店は多くないと思います。大手コーヒーチェーンなどではまず無理でしょう。 他に、ご質問があれば何なりと。

カリタ クリーンカットミル 固着

イメージ
グラインダーです。 長年使っているとコーヒーの油とか溜まって硬くなり調節レバーが動かなくなります。そこで分解して掃除しようかと、ここまでバラシました。それでもレバーは頑なにその位置を変えようとしません。止むを得ずトンカチでとんとん、とんとん、どんどん・・・、

出足で躓く

イメージ
今朝は気合い入れてスタート、と思ったら 後輪の空気が抜けていた。 虫ゴムが切れていた。 本物バイクのタイヤには虫ゴムはないのだ T-T)。 ナンチャッテバイカーなのに空気圧を上げすぎが原因と思われる。 タイヤの表示を確認するMIni3.5~MAX6kg/cmとある。 スピードを上げたくてパンパンに入れていた。危険だったのだ。ε('∞'*)フゥー やはり細くて硬い8kg/cm入るタイヤが欲しくなる。

ブラインド、落ちた。

イメージ
眩しいのでブラインドを降ろそうとしたら右側だけ床に 「ドスン!」 と落ちました。傾いたブラインドはかなりみっともない。

未だ 現役ポスト

イメージ
お堀の通り、亀の甲町。まだ現役らしいこのポストの鍵を毎日空けてる人がいるのでしょうね。 羨ましい。

お見通し。

イメージ
やっぱ綺麗だなぁ岩木山。 オイシモノ ニ ハ スギサリ シ キョウシュウ ヲ ワカキラ  ニ ハ イニシエ  ノ マボロシ ヲ 小さい頃からズー…ッと見られてるし、ぜーんぶ聞かれてるし。ズルは出来ません。

人類消滅

イメージ
午前6時。 ジョギングする人、掃除する人、商品搬入車、タクシー、朝帰りの人・・・いつもの人達が誰もいない。人っ子一人いない土手町。 実はこの写真、ほんの一瞬を捕らえたもの。数秒だけ誰もいなくなったのです。私一人だけの土手町。 もし人類がいなくなると、やがて地球は元通りの美しい星に戻るそうです。 切ないです。

バーエンド 合体!

イメージ
って言い方は古いの? まるで蟷螂のようにも見える。男は幾つになってもオモチャが好き。ナンチャッテBikeもここまで来ちゃった。町でたまに本物Bikerをみかけると 「すんげーなー」「しぶいなー」「おっかねもちー」 とか思って。でも今年は( お金も無いけど^^ゞ)ナンチャッテBikerで通してみるつもり。

コンビニ強盗

イメージ
軽量化ということがロードレーサーのテーマらしい。私は、なんちゃってロードレーサーなので硬いことは抜きなのだが、これは鉄製で確かに重いので外すことにした。 替わりにというわけではないが、この前走行中にちょっと水分を補給したくなったのでこのドリンクホルダーをセット。  早速コンビニで水を買うことに。しかし店内の妙な緊張感は私にも伝わってきた。原因は私の格好らしい。昨今、コンビにでは ヘルメット=強盗 のイメージが定着しているらしく、私はそれを見事に無視してしまったらしい。 それを注意したとか揉めたとか色々あるらしいのだ。次回から気をつけます。m(__)m

モカ VS キリマン

よく聞かれるのは 「どっちの酸味が強いの?」 ---- では、答えちゃいます ----

此処は何処でしょう?

懐かしく思う方、いらっしゃいますね。

コイルロック サドルロック

イメージ
「カギ」 というものは分かりやすくてその気にさせないことが第一歩。本気で外そうとか壊そうと思えば出来ないことはないのです。 「その気にさせないで」 なんて何処かで聞いたような・・・。

地球に生まれて、よかったーっ!

イメージ
っと言うほどではありませんが、幼児期を藤代、槌子と過ごした私にとって、田んぼと岩木山はワンセット。癒される~~~、弘前に生まれて良かった~。

BELL トリトン ブラック OGKビナート3 ブラックフレーム

イメージ
遂にここまで来てしまった。 スピードが出るようになったら事故が怖くなる。一応ヘルメットをかぶったほうがいいと買ってしまった。サングラスで顔を隠せば恥ずかしさも薄れるだろうとあわせて購入。 ・・・残すはピチピチのタイツだけか。

ビンディングシューズ&ペダル 買ってみたよ

イメージ
エスカレートしてます。 シマノ 「SPD SH-MT31 PD-M324」 ですよ。普通っぽく見えるシューズで普通っぽく歩けるってことで入門用にはいいかなとチャレンジです。

りんごの花

イメージ
水辺のアブラナ。いつもアブラナを菜の花と言い間違えそうになる。ア・ブ・ラ・ナ。 アブラナ りんごの花 実のなる花はどこか雰囲気が違う。優しくふくよかで予感を含んでいる。(なんちって)